【命と自由を守るには】
一般質問が終わりました。
令和3年4月〜の1年間で死亡者数が対前年比で10%以上も増えていることを取り上げました。
少子化対策やコロナ対策を行っている一方で、その影響によって心の健康を奪われ、それが身体の健康に直結して死亡者が増えているなら政策の方向性が間違っていますし、本末転倒です。
いち早く、コロナ対策をやめ(5類相当にする)、人と人とのコミュニケーションがとりやすい、フルスペック社会に戻して行く必要があります。
市には、死亡者増加の原因を調べ、公表してもらう答弁をもらいました。
また、屋外や、屋内でも会話が少ない場合など、マスクは必要ないこと等を周知するメッセージを市のHPや SNS等で発信してもらい、各自治会にも送付してもらうことになりました。
お金をかけ、人々の行動に制限をかけ、結果としてコロナ以上に死亡者が増えていることは、民の生命財産を守る政治や行政の使命から大きく逸脱しています。
お金もかけず、行動制限もかけず、政策転換をして、フルスペック社会に1日も早く戻すこと。
命を守り、自由を守る、それが政治の使命です。
#大分市 #大分市議会 #一般質問 #死亡者増加 #命を守る #自由を守る
<大分市議会議員 倉掛まさひろ>
▼公式HP https://kurakake-masahiro.com
▼公式LINE https://line.me/R/ti/p/%40kurakake-masahiro
▼YouTube https://kurakake-masahiro.com/radio_taiso/