#大分市鴛野
国道10号線の下を通るトンネルと側道が交差する地点。
大きな事故にはならないまでも、車とバイク、歩行者などの事故が頻繁に起こっていた交差点です。
自治会の方と市に相談をし、自治会として要望をあげていただき、交差点標示をし、注意を促すよう改良されました。(国道を挟んだ反対側も)
住民の方々はその地域のことを毎日見てきているので、よくわかっていますが、どこに相談したらいいかわからないと言ったケースがよくあります。
身近な自治会長でもいいですし、わからないときは私にご相談していただければ、地元自治会に協力をしてもらった上で、市に相談してお知恵を借ります。
相談先がわからなくて困っている方はぜひ、ご相談ください。
【音声文字起こし】
<大分市議会議員の倉掛まさひろです。
大分市鴛野に来ています。
後ろの交差点の標記、これもですね、自治会の方々から要望がありまして、自治会長さんとともに市にお願いしたところ、交差点標示ができました。
交通事故防止に、今後も取り組みたいと思います。
大分市議会議員の倉掛まさひろでした。
ありがとうございました。>
#大分市 #大分市議会 #大分市議会議員 #交差点 #交通安全対策 #地元の課題 #一緒に解決 #課題解決のモデルをつくる #倉掛まさひろ
【関連WEB/SNS】
▼倉掛まさひろ公式HP→https://kurakake-masahiro.com
▼倉掛まさひろ公式Facebookページ→https://www.facebook.com/kurakakemasahiro?fref=ts
▼倉掛まさひろ公式twitter→https://mobile.twitter.com/kurakake1973
▼倉掛まさひろ公式Instagram→https://www.instagram.com/kurakake_masahiro
▼倉掛まさひろ公式LINE
\倉掛まさひろと1:1のトークができます/
#大分市 #大分市議会 #大分市議会議員 #交差点改 #事故多発 #交通安全