活動ブログACTIVITY BLOG

大分市の妊産婦支援、このままでいい?

2025/03/21

本日の一般質問では、「大分市に住む妊産婦が、里帰り出産の妊産婦よりも支援が少ないのは公平性に欠ける」 という問題を取り上げました。

https://youtu.be/CYS8i7CXxfU?si=OtAv3eDQtYg5dCTE

OBSニュースにも取り上げていただきました。ありがとうございます。

現在、大分市の里帰り出産家庭支援事業では、市外から里帰りする妊産婦にはおむつなどの支援がありますが、市内在住の妊産婦にはその支援がありません。

私は市長に対し、「市民を後回しにする施策ではなく、大分市で暮らす妊産婦を最優先に支援するべきではないか」 と再三問い質しました。

また、健康課が担うべきは妊産婦の健康管理や支援策の充実であり、「交流人口の増加」という目的で事業を進めるのは適切ではないとも指摘しました。

今後も市民の皆さんの声を議会に届け、大分市の子育て環境をより良くするために全力を尽くします。

引き続き、皆さんのご意見をお寄せください!

#大分 #明日 #つなごう #大分市議会議員 #倉掛まさひろ #妊産婦支援 #公平性 #市民優先 #子育て支援

PAGE TOP